その他メニュー

こんなお悩み我慢していませんか?
― 慢性痛や不調にお悩みの方へ ―

  • 慢性的な腰痛で、強い痛みがでるのが怖い
  • マッサージをどれだけ受けても首のコリがきつい
  • 天気の変化などで頭痛やめまいが起こったり体調が悪い
  • 月経前後は調子が悪くいつも憂鬱になる
  • ずっと腕が上がらずに生活に支障がでている
  • 疲れがずっととれず、仕事がはかどらない
※施術中などで返信に少しお時間をいただく場合がございます。順次ご対応いたしますのでご了承ください。
いつでも空き時間を検索して予約できます

お悩みが解決した患者様の声

「パソコンをするたび頭痛がしてロキソニンを飲んでいました。
今はほとんどなくメンタルが良くなりました。」

塩川 様(30代)

詳細はこちら

「不調の原因は“体の中の乱れ”かもしれません」

病院では異常なし。でもなんとなく不調が取れない、気分が晴れない――
そういった症状は、体の内側(気・血・水)の乱れが原因になっている場合があります。

「気」・・・体や心を元気に動かす“エネルギー”
「血」・・・体のすみずみまで酸素や栄養を届ける“うるおい”と“栄養”
「水」・・・汗・涙・リンパなど、体の中の水分のめぐり


特に現代人は、ストレス・睡眠不足・運動不足などによって自律神経が不安定になりがちです。
これらを放っておくと、慢性的な首肩こり・腰痛・頭痛・自律神経系の疾患・婦人科系疾患などに発展することもあります。

だからこそ、当院では東洋医学と西洋医学の両方の視点からお身体全体を調整し、原因にアプローチすることを大切にしています。

「当院が大切にしていること」

【1】自律神経、慢性的な不調・痛みに強い治療院であること

【2】東洋医学 × 西洋医学の視点から全身調整

【3】痛みの出にくい体へ導く鍼の施術

【4】完全予約制で安心・快適な空間

🟩[これら詳しく見る]

「当院が大切にしている考え方はこちらから👉 治療への想い

施術メニュー

■ 鍼灸治療

全身の状態をみて、必要なツボに鍼やお灸を行います。
内臓の働きや自律神経を整え、体の奥からアプローチしていく施術です。
必要に応じて、整体で関節の調整やゆがみの調整を行います。

👉  1回 5,000円

〈このような方におすすめ〉

  • 慢性的な頭痛、首肩こり
  • 腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛
  • 五十肩、腕の症状
  • 自律神経の不調による動悸・耳鳴り・めまい
  • 生理前後の不調、PMSのお悩み
  • 胃腸の不調
  • 慢性的疲労感

上記は一例です。あなたの症状に合わせて施術を行います。

鍼灸治療の方のお支払いは現金のみになっております。

当日はこのような流れで施術します

STEP
カウンセリング・ご説明

気になること、ご心配な点、をお伺いし、注意事項のご説明をします。

STEP
腹診、可動域検査などにより全身を見る

お身体全体の把握をします。

STEP
鍼治療

必要な箇所に鍼をうっていきます。

STEP
整体

身体のゆがみを整え、関節の動きを良くしていきます

STEP
確認・施術計画を提示

施術後のお身体を感じていただきます。
あなたのお身体に合わせた施術計画をご提案します。
👉当院への通い方の考えはこちら

スタッフの紹介

施術を担当するスタッフをご紹介します。
19年の臨床経験があり、自律神経や慢性痛の改善を得意としています。
身体にやさしい安心して通える施術をご提供します。

👉スタッフ紹介ページはこちら

「施術後はこんな変化を実感されています」


実際に施術を受けられた皆様の声

足が鉛のように重く、家の中で這って移動していた...

横尾様 (70代)

同じ姿勢が多く慢性的な首の痛みがある

腰~股関節周辺の痛み


👉その他のお喜びの声はこちら

ご予約に関してのお願い

■ご来院前にお伝えしたいこと

・ご来院は、ご予約のお時間、前後5分ほどに来ていただくと幸いです。

・初回はカウンセリングなどを行います。施術と合わせて合計60分~90分ほど見ておかれてください。2回目以降は40分~50分ほどです。

・当院にて、専用の患者着にお着替えいただきます。
背中はとても大切な施術箇所になりますので、女性の患者様はキャミソールなど背中が大きく開いたインナーをご着用下さい。その上から専用の患者着にお着替えいただきます。
🟩こちらをご参考にされてください

・風邪をひいている時、発熱時はご来院はお控えください。

・駐車場など場所は下記に詳細がありますのでご確認ください

■ ご予約はこちら

※施術中などで返信に少しお時間をいただく場合がございます。順次ご対応いたしますのでご了承ください。
いつでも空き時間を検索して予約できます

❓よくあるご質問

どれくらい通えばよいですか?

不調の原因や生活習慣によって個人差はありますが、はじめのうちは身体の土台を整えるために、5回前後を1クールの目安 と考えていただくと効果が安定しやすいです。

そこまで必要ない方もいれば、慢性化した症状を根本から整えたい場合は、少し時間がかかることもあります。

初回での変化も大切にしながら、あなたの体のリズムに合わせた施術計画を考えていきますので、ご安心ください。

「より詳しく当院の通い方について知りたい方は、👉 通い方の考え方はこちら

妊娠中ですが、施術は受けられますか?

当院では妊娠中の方の施術は控えさせていただいております。
ご出産後の体調が落ち着かれましたら、産後ケアでお越しください。

生理中は施術を受けれますか?

はい、生理中でも問題ございません。ただし、デリケートな状態ですので、体調がすぐれない時はお控えいただき、落ち着いてからご来院ください。また、整体のほうは最小限にいたします。必ずご申告ください。
鍼灸施術を続けていくと、生理中の問題も解決されていったりしますので、基本的には生理中にあえてご来院いただかなくても大丈夫です。

薬と併用しても大丈夫ですか?

はい、問題ありません。鍼灸は副作用のない自然療法で、薬との併用も可能です。
服薬中の方も安心してご来院いただけます。
お薬の内容(名前)を把握されていますと、問診時にお伺いします。

時間はどのくらいみておいたらいいですか?

当院は時間制ではございませんが、初回はカウンセリングから説明含め、60分~90分余裕を見ておかれてください。

2回目以降は40分~50分ほどです。

駐車場はありますか?

はい、31番か36番が駐車場になっております。

スクロールできます

当院の情報

電話番号


予約当日お困りの際の電話番号

080-3901-9668

施術中は電話にでれませんメッセージを残されてください折り返しお電話します。
※業者から営業の電話が多いため、メッセージが無い場合は折り返しいたしませんのでご注意ください

営業時間:10:00~20:00
(受付時間:10:00~19:30)

定休日:火曜・水曜・祝日

定休日祝日
×××

アクセス


〒820-0043 飯塚市西町2-87 センタービル飯塚4F 407号

駐車場NOは、31番・36番のいづれかです

【餃子の王将からきた場合】

【トライアルから来た場合】

【飯塚バスセンターから来た場合】

【駐車場に入ってから】

SI2